美しく高音域を鳴らすコツ☆

フルートの音といえば?でみなさんがよくイメージする音はきっと高音域だと思います♪

そんな重要な高音域ですが、なかなか美しく鳴らすのは難しいもの💦

どうしても鳴りづらくて力んでしまったり、お腹の支えが足りなくて音が落ちて(低音域の音が出てしまう)しまったり、、、

今日は美しく高音域を鳴らすコツをご紹介します!


緊張すると呼吸が浅くなりますよね?緊張したときにあくびが出ることがあると思うのですが、それは呼吸が浅くなり酸欠気味になっているからです。

呼吸が浅くなる=身体の重心が高くなる状態
なのですが、この状態では美しい音、特に美しい高音域は出にくいです。

高音域を出そうと身体が力む、緊張する際にもこのことが言えます。

過去に本で読んだのですが、国際コンクールでハイヒールを履いて演奏した受験者に審査員の先生が「君、ハイヒールを脱いでもう一度演奏してごらん!」と言い、試してみたところ、別人のような素敵な音色が出たということがあったそうです。

いかに重心を下げるかの重要性がこの出来事からも読み取れますよね☆

重心を下げよう!!という意識もとても大切です!
そして、私は大木が地に植っている状態に近付こうとイメージをすることも大切にしています🌳
ほんの少し膝を曲げて重心を下に下にという体制を演奏時に取るのも効果的ですし、
高音域を出す際に上手く膝を使うとより楽に美しい音が出やすくなります✨
どんなイメージで、どんな意図を持って、実際はどのようにしたら?等レッスンでは丁寧にお伝えしています😊

笈沼沙衣

𝑭𝒍𝒖𝒕𝒆 𝑳𝒆𝒔𝒔𝒐𝒏 𝑺𝒆𝒕𝒂𝒈𝒂𝒚𝒂

世田谷区にある女性限定フルート教室

0コメント

  • 1000 / 1000